2018/04/18 10:48
皆さん、こんにちは!
毎度お馴染み、レーベンスタイル・ブログ担当Kです (*´∀`)
(実は、イニシャル初公開だったりw)
ぽかぽか春陽気の中、いかがお過ごしでしょうか?
天気の良い日はお仕事されていても、なんだかウズウズ…
外に出たくてたまらない! なんていう方もいらっしゃるのではないでしょうか \(^o^)/
ここだけの話… それわたしもなんですよ (笑)
でもでも、お天気の良い日にお家の中で暖かい日差しを感じながら、
ペットの猫ちゃんやワンちゃんと一緒に遊ぶ… なんてのも良いですよね!
そこで今回は、お家の中で思いっきり遊べる ”にゃんこトンネル” をご紹介させていただきます♡


おぉっ… なんだか円形の筒に穴が1つ… 2つ…
そこからにゃんこが出たり入ったり、見えたり見えなかったり♪
そう、これがにゃんこ達の心を鷲掴みにしちゃう ”にゃんこトンネル” なんです!
あっ… 猫ちゃんだけでなく、ワンちゃんも楽しく遊んでいただけますよ♡
遊び方は様々…
まずはこの2つ!
<モグラ遊び>に<かくれんぼ>!


穴から顔を出して今にもそこから飛び出しそうになっていますが… (笑)
おもちゃの羽を狙って良く遊んでいますね〜!
かくれんぼも上手です (笑)
ちゃんと隠れてる姿… なんとも可愛らしいですよね♡
きゃっ、そんなに見つめないで〜 (*´艸`*)
続いては、<お手て振り振り>&<にゃんこ観賞>といきましょう♪


穴からいきなりシュッと可愛いお手てが飛び出したり♪
トンネルの中で休んでいるにゃんこを観賞したりと、本当に色んな顔を見せてくれることでしょう!
ますます、猫ちゃんやワンちゃんが好きになっちゃいそうですね♡
そんな ”にゃんこトンネル”ですが、マジックテープをくっつけるだけで組み立てられる簡単設計。
普段 (遊ばない時) はマジックテープを外した状態で、リビングの隅などにスッと収納可能です!
かさばらなくて嬉しいですよね☆
また、本体外側はファブリック素材で出来ており、内側は汚れ防止と若干の防水処理が施された高級フェルト素材を使用。
汚れた場合は、ベーキングソーダ+洗剤+水を1:1:1の割合で混ぜたものを、
タオルや雑巾に含ませサッと拭き取ってくださいね!
トンネルに付いた毛は、ゴム手袋をはめ、本体を広げたあと、
ササッとこすっていただくと簡単に取り除けますよ♪


”にゃんこトンネル” いかがでしょうか?
ペット達の遊び場として、休息場として、大切な大切な家族の一員にプレゼントしてみては♡
喜んでくれること、間違いなしですよ〜!
では、またの更新でお会いしましょう♪